オンラインカジノのKYCとは?本人確認不要のメリットデメリットを紹介

オンラインカジノのKYCとは?本人確認不要のメリットデメリットを紹介

オンラインカジノで遊ぼうと会員登録をすると必ず目にするKYC。KYCとはそもそも一体なんなのでしょうか?なぜ必要なの?中にはオンラインカジノ 本人確認不要も存在する?そんな疑問に答えるべく、今回はオンカジで頻繁に目にするKYCについて基礎から説明し、本人確認不要のオンラインカジノのメリットやデメリットなどについても徹底解説したいと思います。

目次

オンカジにおける身分確認(KYC)とは?

オンラインカジノでは必ず、プレイヤーが本人であることを最初に確認するために身分証などの提出を求められます。この本人確認作業のことをKYCと言い、由来はKnow Your Customerの頭文字を略してKYCと呼ばれています。オンラインカジノ側は全てのプレイヤーのKYCを行うことが、健全営業に必要な運営許可証のようなものであるライセンス取得の条件の1つとなっているため、必ず出金前までにこのプロセスを踏む必要があります。

本人確認不要なオンラインカジノも!?

ここまで読んでいただいたあなたには、KYCがライセンス取得の必須条件であることや、オンラインカジノでの出金時には基本的にKYCが必要であるということを理解いただけたかと思います。

しかし、自分の個人情報を海外のカジノサイトにいきなり提出することに抵抗がある人は少なくないでしょう。昨今、本人確認不要のオンラインカジノが注目されているのをご存知ですか?もしも本人確認が不要かつ安全に遊べるカジノサイトがあったとしたら、私たちにとっては心強いですよね。本人確認はKYCと呼ばれているため、「KYC不要カジノ」や、「本人確認不要カジノ」と呼ばれています。

KYCが必要ないケースが存在する理由

先ほど触れたようにKYCはライセンス取得のための条件となっているため、カジノサイトがどのライセンスを持っているかによって条件が違ってきます。つまりライセンス発行機関がKYCを義務としていない場合のみ、KYC不要で合法的にカジノサイトを運営できるというわけです。

しかし、現状では本人確認不要なオンラインカジノは、仮想通貨決済の場合にのみKYC不要というケースがほとんどで、これは仮想通貨の取引所で口座を開設する際に必ず本人確認が行われるため、カジノ側では改めて本人確認する必要がないからです。

本人確認不要のメリットとデメリット

KYCをスキップできることで、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

メリット

ここまでKYC不要のカジノの様々な特徴を見てきましたが、やはり一番のメリットとしては、個人情報をカジノサイトに送らずに済むことによる安心感ではないでしょうか。手間やKYCにかかる時間などもスキップできるため、TGIFだからこのサイトで遊んでみたい!と思ったらすぐに利用できる点もメリットと言えます。

デメリット

先ほど触れたように、仮想通貨利用によるKYCスキップではカジノサイトではなく取引所でKYCを終えているため、厳密には本人確認をしていないのではなく、すでに完了しているという扱いになります。しかし、仮想通貨以外でカジノサイトを利用する場合、KYCをスキップできるというケースは注意が必要です。現状では、その他の決済方法でKYC不要を実現することは難しいと言えるため、そのようなケースではライセンスを持っていなかったり、闇カジノサイトの可能性もあるため一度確認することをお勧めします。

まとめ

いかがでしたか?いきなりカジノ側から個人情報の提出を求められると驚いてしまうかとは思いますが、オンラインカジノで健全にプレイするために本人確認(KYC)が必要なステップなんだと知っていただけたかと思います。本人確認を行うことで、プレイヤー自身の安全が守られ、犯罪組織の活動を阻止することにも繋がります。中には、ご紹介したように本人確認不要でも安全に遊べる方法もあるため、ぜひ今回の記事を参考にしていただき安全に楽しくオンラインカジノを楽しみましょう!

目次