SNSでよく見かける「RIP」の意味を知っていますか?どのようなときに、そして誰に対して使うのか、注意点を見てみましょう。RIPの意味は本来1つの大切な思いを表しますが、昨今では冗談めいた意味で使われることがあります。
そのため、本来の意味で使ったつもりが違った意味で捉えられてしまったり、無神経な発言になってしまったりします。
RIPの意味や使い方をマスターして、TPOに合わせた適切な発言ができるようにしたいですね。
RIPの意味は?R.I.P.とは?
RIPの意味は、本来のラテン語でいうと「requiescat in pace」の頭文字をとったものです。英語にすると「rest in peace」となり、昨今では英語の意味合いで使う人が増えてきているそうです。日本語に直訳すると「平和の中の休息」となり、一般的には「ご冥福をお祈りいたします」「安らか」という意味で使われています。お察しの通り、亡くなった人にかける言葉です。
RIPを使うタイミングや注意点は?
RIPの意味は、亡くなった人に手向ける追悼の言葉だということが分かりました。英語圏では、墓石やニュースなどに用いられることの多い一般的なフレーズです。しかし、RIPの意味は多岐にわたる場合があり、また使うタイミングにも気を付けなければいけない言葉です。安易に使ってしまうと相手を傷つけてしまったり、攻撃的な意味になってしまったりするので、使い方や注意点をよく把握しておきましょう。
冗談としても使われる
RIPの意味は「ご冥福をお祈りいたします」「安らか」ですが、ときに冗談で使われることがあります。例えば、何かに失敗して残念に思うときの表現として「RIP」と言います。日本語でも「スマホを落として壊した」「面接に遅刻した」というとき「終わった」「死んだ」という表現をすることがありますよね。同様に、RIPも「終わった」という意味で使われることがあります。
軽率に使うと攻撃的になる
RIPは、むやみやたらに使うと相手に対し攻撃的な意味になってしまいます。亡くなった人の身内に対し「RIP!」と軽率に言ってしまうことで「安らかにな!」のような響きで伝わってしまうことがあるのです。より丁寧に声をかけるには「I’m so sorry for your loss(お悔やみ申し上げます)」という言葉がありますので、むやみにRIPを乱用しないようにしましょう。
ピリオドの有無で意味が変わる可能性がある
RIPの意味は「rest in peace」の頭文字から来ているため、本来はピリオドをつけて「R.I.P.」と表記するのが正しいとされています。しかし、昨今では「RIP」とピリオドを省略して表記することが増えているそう。「R.I.P.」も「RIP」も意味は変わりませんが、RIPの場合「rip(引き裂く、破る)」という単語と同じスペルになりますので、文脈で誤解を招くおそれがある場合には、ピリオドをつけて正確に「R.I.P.」と書くほうが良いでしょう。
まとめ
RIPの意味や使い方を解説しました。RIPの意味はシンプルなものですが、亡くなった人にかける言葉のため、使い方やシチュエーションには気を配る必要があります。人の死はデリケートなものです。ネイティブっぽいからといって、安直にRIPという言葉を使って相手を傷つけないよう、亡くなったご本人や遺族の心に配慮した言動をしたいですね。